掃除機のバッテリーの捨て方・処分方法は?回収してもらえるところがある!

近年増えてきたコードレスタイプの掃除機。コードが無いので掃除をはじめるハードルがかなり低くなりとても便利なのですが、問題点の1つとしてバッテリーがあります。

はじめのうちはいいのですが、何百回と使っているとバッテリーがヘタってきて使用時間が短くなってしまうのです。

そうなると気になるのがバッテリーの処分方法。今回はコードレス掃除機のバッテリー処分の方法について書いてみたいと思います。

自治体のゴミ収集では回収してくれない

バッテリーは「不燃ゴミに出せばいいんでしょ」と思ったあなた。残念ながら自治体ではこうしたバッテリーは回収してくれません。

現在コードレス掃除機に使用されているバッテリーはほとんどがリチウムイオン電池、残りはニッケル水素電池かニカド電池でこの3つでほぼ全てを占めています。

これらのいずれの電池もリサイクルが義務付けられており、自治体のゴミ収集に出すことはできません。

リチウムイオン電池が誤って不燃ゴミに混入してしまうことで火災が発生することもあるようです。

参考リンク:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1214731.html

岡崎市のTWITTERより↓

どこへ持っていけばいいのか

ではどこへ持っていけばいいのかというと協力店・協力自治体です。

「んなもんどうやって調べるんじゃい!!」

という話ですが。JBRCのホームページで調べることができます。JBRCとは小型充電式電池のリサイクルを推進する一般社団法人です。

協力店・協力自治体検索はこちら

大手家電量販店に持ってくのが手っ取り早い

ということで検索すれば協力店舗は出てくるのですが、小さなお店で営業時間がそんなに長くなかったり、近くにお店が無かったりと問題がいろいろ。

そんな場合は家電量販店へ行くのがおすすめです。

ノジマ電機さんの「よくある質問」では「ダイソンの掃除機のバッテリーは処分できますか」との質問に対して

リチウムイオンバッテリーについては、店頭の回収BOX並びに店頭カウンターにてご処分承ります。

https://www.nojima.co.jp/support/faq/10948/

との回答があります。

大手家電量販店でも回収をしてもらえるでしょう。

大手量販店の電池回収に関する情報

ビックカメラ

ケーズデンキ

エディオン

リサイクルボックスは置いていない店舗もけっこうある

各社のページを見るとリサイクルBOXが設置されていて、そこにバッテリーを入れれば良いよいうようなイメージを持つかもしれませんが、BOXが設置されていない店舗もけっこうあるように思います。

そんな場合は店員さんにバッテリーの回収をお願いしたい旨を伝えると受け取ってくれるか、場所を案内してくれるでしょう。

有料だがお店に行かなくても回収してくれるところがある

バッテリーストア.comさんでは着払い伝票を購入することでバッテリーの回収をしてくれます(膨らんだバッテリーは送れません)。

お店に行くのがめんどくさい人は利用してみるのもいいでしょう。

https://www.nanshin.net/products/detail.php?product_id=5705

回収の前に確認しておきたいこと

リサイクルマークはあるか

右上の3つの矢印マークがスリーアローマーク

リサイクルが必要であることを示す記号で3つの矢印でデザインされているスリーアローマークと電池の種類を示す英数字で構成されたものがリサイクルマークです。

よっぽど怪しい製品でなければこのマークが付いていると思います。付いてないものは回収してもらえない店舗もあります。

バッテリーの取り外し方法

バッテリーが簡単に外れるタイプなら良いですが、ネジ留めされているタイプなどは説明書に記載された取り外し方法を確認しておくと良いでしょう。大手メーカーの製品なら記載があると思います。

説明書を紛失した場合でも、「〇〇(掃除機の型番) 説明書」などと検索すると見つけることができます。

バッテリーの膨らみ

これはPSPなどの小型ゲーム機やスマートフォンのバッテリーに見られることですが、バッテリーが膨らんでしまっていることがあります。こうしたバッテリーは回収してもらえないことがあるので注意が必要です。

持っていく店舗への確認

量販店のWEBサイトを見てバッテリーが回収してもらえるかどうか確認しておきましょう。記載が無ければ店舗へ確認をとります。

  • バッテリーが膨らんでいた場合に回収してもらえるのか
  • スリーアローマークが無くても回収してもらえるのか
  • BOXに入れるのかそれとも店員さんに渡すのか

といったことが確認できますし、回収してもらえるかどうか確認しておけば、「せっかく店舗へ行ったのに徒労に終わった。」なんてこともありません。

参考:量販店による回収の違い

これは掃除機のバッテリーの場合ではなく、モバイルバッテリーの回収について問い合わせた際のことなのであくまでも参考にしておいたいただきたいのですが、店舗によって回収してくれる条件が違いましたので一応記載しておきます。

  • ヨドバシカメラ・・・膨張したものは不可、リサイクルマークは無しでもOK
  • ヤマダ電機  ・・・膨張したものはOK、リサイクルマーク無しは不可
  • ビックカメラ ・・・膨張したものはOK、リサイクルマーク無しは不可

このように量販店によって回収条件が違うこともあるので確認は大切です。

持っていくときは絶縁しよう

電気が残った状態でバッテリーの電極がショートすると発熱や発火が起こる可能性があります(回収BOXに入れる場合は他の電池に接触してショートの可能性が高まる)。

バッテリーの電極部分をビニールテープなどで覆うことでショートを防ぐことができるので、回収前にテープを貼って絶縁しておくと安心です。

サイト運営者

プロフィール

このサイトを運営しているコードレスコードレス掃除機男です

これまでレビューした掃除機はコードレスを中心に60台以上。そんじょそこらの店員さんよりたくさんの掃除機に触れていると思います。

 コードレス掃除機に関するお悩みがありましたらお問合せください。

YOUTUBEチャンネルもやってます

YOUTUBEチャンネルへリンク

記事が役に立ったらYOUTUBEチャンネル登録もお願いします。

お問い合わせはこちらから

要望やお問い合わせはこちらからお願いします。

当サイトでレビューした掃除機一覧を見るにはここをクリック