楽天市場で人気のモダンデコの掃除機AND・DECO(アンドデコ) aza01ってどうなの?APOSEN A16sとそっくりだけど
楽天市場の掃除機ランキングをチェックしていたら上位にみつけたモダンデコから発売されている掃除機。その名もAND・DECO aza01。
お手頃価格のコードレス掃除機なので、コードレス掃除機の入門機として購入する人がけっこういるみたいです。今回はこのAND・DECO aza01についてスペックなどをチェックしてみたいと思います。
外観がAPOSENのA16sとそっくり

まずこの掃除機を見て思ったのが以前レビューしたAPOSENのA16sとそっくりだなということ。

本体の形状、ヘッドの形状がそっくり!


充電の仕方もそっくりです。
延長パイプの仕様はaza01が2本のパイプを組み合わせて長さを調節するタイプ、A16sは伸縮するタイプと微妙に違いますが、これ以外の形状はほぼ同じです。
この手の格安掃除機は自社で生産しているわけではなく、中国の工場に発注して製造していることが多々ありますが、aza01とAposen A16sは発注先が同一なのだと思われます。
スペックを見てみる
スペックも確認してみます。
AND・DECO aza01 | APOSEN A16s | |
重量 | 1.15kg | 1.5kgとの表記がありますが、本体・ヘッド・延長パイプを合わせても1.2kg程度です。 |
充電時間 | 約3.5時間 | 5時間(販売ページには4.5時間とありますが、説明書には5時間と表記されています) |
稼働時間 | 最長35分間 | 低速 35分 高速 17分 |
真空度 | 最大15000Pa | 7000Pa~16000Pa |
カラー | フォグブルー・アイスグレー・ミルキーベージュ・ミストグリーン・マットブラック・オフホワイト | 1色のみ |
外観は同じですが、スペックには微妙な違いが見られました。
重量はaza01のほうが約50g軽量。延長パイプの仕様が違うせいかもしれません。最大の稼働時間は35分で同じですが充電時間はaza01のほうが1.5時間も短くなっていました。
吸引力の目安となる真空度はA16sのほうが1000Paほど高いです。
もしかしたら発注先は同じでもマイナーチェンジが行われているのかもしれませんね。
aza01は使えるのか
同じ形状のA16sを使った感想としては、ハンディクリーナーとして考えるならば吸引力があるほうですが、ヘッドは回転ブラシが搭載されていないし値段なりといった感じを受けました。
ちょっとした掃除をするぐらいならいいのですが、粉状のものをがっつり吸わせるとか絨毯をしっかり掃除するとかいった用途はちょっと厳しい感じです。
あとは持ち手の部分がまっすぐなのでずっと持っていると疲れるかも。
azaは充電時間こそ短くなってますが、ヘッドに回転ブラシが無いところなんかは共通しているので似たような感想になると思います。
aza01はメイン掃除機として広範囲を掃除するにはちょっと力不足かもしれませんが、2021年10月現在、9000円を切る価格で購入できますし
- 1.15kgで手軽に使える
- 豊富なカラーが用意されている
- 充電台がセットになっている
ということを考えれば、ちょっとした掃除や細かいところの掃除用にリビングに置いておく掃除機としてはぴったりかもしれません。